社会福祉法人かたばみ会20周年記念ムービー
令和元年10月26日、酒田市総合文化センターに於いて開催された、「社会福祉法人かたばみ会設立20周年記念講演会」のために作成した記念ムービーです。かたばみ会の過去・現在・未来を紹介した内容となっています。是非、ご覧ください。
法人基本理念
職員は、協力・協調・共感し合い
利用者が安全で、安心できる
穏やかな暮らしの実現を目指します。
理事長挨拶
昨年は、新型コロナウイルス感染症や大規模災害の影響を受けた介護報酬の改定があり、それらへの対応力強化が求められるものとなりました。
かたばみ会では、感染症や災害への備えを重要課題と捉え、昨年10月に松陵・西荒瀬学区民生・児童委員皆様のご協力のもと、地震を想定した訓練を実施することができました。今後に向けての新たな課題や貴重なご意見をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。また日本海総合病院から、感染管理認定看護師の派遣を受け、感染症が発生した場合のゾーニングについて検証を重ねることもできました。
このような取組をもとに平時からの感染及び災害予防対策に加え、それらが発生した場合を想定した事業継続計画の作成を進め、年度内には完成する運びです。計画が完成した後も、訓練と計画の見直しを続け、かたばみ会の理念であります『職員は、協力・協調・共感しあい、利用者が安全で安心できる穏やかな暮らしの実現を目指す』所存です。
最後になりますが、各関係機関並びに地域の皆様には本年もご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
法人概要
法人名 | 社会福祉法人 かたばみ会 |
所在地 | 〒998-0015
山形県酒田市北千日堂前字松境18-1 |
電話番号 | 0234-35-1451 |
FAX番号 | 0234-35-1452 |
代表者 | 理事長 佐藤 淳司 |
設立年月日 | 平成11年3月4日 |
業務内容 | 特別養護老人ホーム/ショートステイサービス/デイサービスセンター 在宅介護支援センター/多機能施設/養護老人ホーム |
運営施設 | ・特別養護老人ホームかたばみ荘:TEL.0234-35-1451
・ショートステイサービスかたばみ荘:TEL.0234-35-1451
・デイサービスセンターかたばみ荘:TEL.0234-35-1451
・在宅介護支援センターかたばみ荘:TEL.0234-35-1407 ・多機能施設かたばみ荘:TEL.0234-35-1453
・養護老人ホームかたばみの家:TEL.0234-35-1471 |
職員数 | 96名(令和4年4月現在) |
沿革
平成11年 3月 4日 社会福祉法人かたばみ会 設立
平成12年 3月 1日 特別養護老人ホームかたばみ荘(定員50名)開設
デイサービスセンターかたばみ荘(一般型20名、認知症対応型10名)開設
ショートステイサービスかたばみ荘(定員10名) 開設
平成14年11月1日 特別養護老人ホームかたばみ荘増床(定員80名)
在宅介護支援センターかたばみ荘 開設
平成21年 4月26日 多機能施設かたばみ荘 開設
平成22年 3月25日 養護老人ホームかたばみの家(定員50名) 開設
平成22年 4月 1日 特定施設かたばみの家 開設
ヘルパーサービスかたばみの家 開設
平成28年 3月 ヘルパーサービスかたばみの家 廃止
平成30年 5月 1日 デイサービスセンターかたばみ荘 地域密着型サービス(18名)へ再編
交通アクセス
【住所】
〒998-0015 山形県酒田市北千日堂前字松境18-1
酒田駅より車で8分