本文へ移動

ブログ

2023年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

【ご寄贈】干し柿作り

2022-09-14
10月~11月にかけて、今年も地域の方々から沢山の柿の寄贈があり、利用者、職員で美味しくいただきました。また各事業所では干し柿を作り、食べ頃が待ち遠しい限りです。庄内柿を守る会様、土井勝宣様、加藤三郎様、沢山いただき、ありがとうございました。

【特別養護老人ホーム】芋煮作り

2022-10-13
10月13日、入所している皆様と毎年恒例の芋煮作り。女性陣は調理、男性陣は味見係に徹し、かたばみ荘独自のうま味たっぷりの芋煮汁が完成しました。

【多機能施設】酒田北港ドライブ

2022-10-02
10月2日、夏も過ぎて、めっきり涼しくなった初秋の日曜の午後、北港までちょっとドライブに出かけました。外の空気を思いっきり吸ってリフレッシュは気持ちがいいですね。近くの釣り客に何が釣れるのか伺ったところ「シノコダイ」とのこと。どんな魚なんでしょうね?

緊急避難場所受入訓練を行いました。

2022-09-14
令和4年9月14日(水)11:00から、庄内地域で大地震が発生し、津波警報が発令されたとの想定の中、施設内では地震発生対応の災害訓練を行い、併せて特別養護老人ホームかたばみ荘駐車場が、酒田市より「緊急避難場所」に指定されていることもあり、地域の方々にご協力いただき、緊急避難場所の受け入れ訓練も行いました。
今後も繰り返し訓練を行うことで、広く認知していただき、地域の「安心拠点」を目指します。

酒田光陵高校家庭部の皆様に出前講座を開催しました。

2022-09-13
令和4年9月8日(木)、9月13日に若い世代に、高齢者に関心を持ってもらうことを目的として、毎年、実施している講座です。今年は、学生に馴染みのあるYouTube動画を利用して、高齢者の心と体のこと、また介護の仕事について、説明しました。
0
2
7
8
6
6
TOPへ戻る